よくあるご質問

Qデビットカード、ビジネスデビットカードが利用できない加盟店はどのようなものがありますか?
A
加盟店の業種や利用形態、お取引状況など当社の判断により、デビットカードがご利用いただけない場合がございます。

ご利用いただけない加盟店の業種は、以下のとおりです。
■個人のお客さま(デビットカード)
業種
 有料道路
 飛行機の機内販売
 通信接続会社
 動画・映像配信サービス、ケーブルTV
 プロバイダー
 電子マネー
 生命保険・損害保険
 各種レンタル
 オークション
 各種会費
 金融商品(FX・投資・投機)
 公序良俗に反する商品・サービスを提供するなど、当社が適当でないと判断する加盟店

 なお、上記に該当する業種であっても、以下の加盟店ではご利用いただけます。

NTTdocomo、au、SoftBank、NETFLIX、YoutubePremium、Amazonプライム、さくらインターネット、GLOBALWiFi、モバイルSuica、PayPay、d払い、楽天ペイ、ヤマダプレミアム、NewsPicks、トヨタレンタリース、ニッポンレンタカー、日産レンタカー、など

■法人・個人事業主のお客さま(ビジネスデビットカード)
業種
 有料道路
 飛行機の機内販売
 金融商品(FX・投資・投機)
 公序良俗に反する商品・サービスを提供するなど、当社が適当でないと判断する加盟店

※ご注意事項
・上記業種は、随時変更、見直しをさせていただく場合がございます。
・上記以外の業種でも、当社の判断によりデビットカードがご利用いただけない加盟店がある場合がございます。
・継続的に課金されるサービスや、デビットカードご利用日とデビットカードご利用料金の引き落とし日が異なる加盟店の場合は、ご利用を制限させていただく場合がございます。
・個人のお客さまは、当社が定める時点において円普通口座残高が1万円未満である場合、ガソリンスタンドではご利用いただけません。

このFAQは参考になりましたか?

ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

こちらのご質問をご確認ください

それでも解決しない場合はカスタマーセンターまでお問い合わせください。

カテゴリーから探す

よくあるご質問トップへ戻る

Powered by i-ask