よくあるご質問
- Qキャッシュカードの再発行方法を教えてください。
-
A
【Webサイトからのお手続き】1.Webサイトにログイン2.「お客さま情報(申込・設定)」をクリック3.「カード・ATM」をクリック(個人事業主・法人で複数口座ある場合は該当の口座を選択)4.「カード情報>カードの再発行理由(紛失・盗難を含む)」をクリック5.「カード発行申請>カード再発行理由」を選択6.カードデザイン(白・黒)を選択7.Visaデビット暗証番号(数字4ケタ)を入力し、Visaデビット暗証番号(確認)に同じ数字4ケタを再度入力8.(Visaデビット暗証番号と異なる番号を設定したい場合)「キャッシュカード暗証番号を設定します」にチェックを入れ、キャッシュカード暗証番号を入力9.カード発行手数料を確認10.カード利用対象口座が正しいことを確認11.「上記規定に同意して進む」をクリック12.「カード発行 確認」画面が開くのでご自身で設定された「取引パスワード」を入力し、「上記の内容で申し込む」をクリック13.お客さまの設定されている認証情報に応じた認証を実施14.申込受付完了【スマートフォンアプリからのお手続き】1.アプリにログイン2.左上のメニュー(三)をタップ3.「各種手続き」をタップ4.「カード・ATM」をタップ(個人事業主・法人様で複数口座ある場合は該当の口座を選択)5.「カード情報>カードの発行(紛失・盗難を含む)」をタップ6.「カード発行申請>カード再発行理由」を選択7.カードデザイン(白・黒)を選択8.Visaデビット暗証番号(数字4ケタ)を入力し、Visaデビット暗証番号(確認)に同じ数字4ケタを再度入力9. (Visaデビット暗証番号と異なる番号を設定したい場合)「キャッシュカード暗証番号を設定します」にチェックを入れ、キャッシュカード暗証番号を入力10.カード発行手数料を確認11.カード利用対象口座が正しいことを確認12.「上記規定に同意して進む」をタップ13.「カード発行 確認」画面が開くのでご自身で設定された「取引パスワード」を入力し、「上記の内容で申し込む」をタップ14. お客さまの設定されている認証情報に応じた認証を実施15.申込受付完了※ご注意・カード再発行受付時に、円普通預金(代表口座)から引落しいたします。残高が不足している場合は、再発行お手続き前に円普通預金へご入金ください。・Visaデビット付キャッシュカードは、再発行手続きをするとカード番号が変わるため、旧カードに付帯するVisaデビット機能はご利用いただけなくなります。・月額などの定期的なお支払や、インターネットショッピングのご利用などでカード番号を登録されている場合は、新しいカード番号へご変更ください。・紛失・盗難によるカード再発行の場合、手続きが完了すると、旧カードのすべての機能(キャッシュカード機能、Visaデビット機能)が利用できなくなりますので、ご注意ください。
このFAQは参考になりましたか?
ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
こちらのご質問をご確認ください
それでも解決しない場合はカスタマーセンターまでお問い合わせください。
-
当社口座をお持ちのお客さま
-
当社口座をお持ちでないお客さま
カテゴリーから探す
-
- 口座開設
-
- ログイン・パスワード
-
- カード・ATM
-
- 各種お手続き
-
- 預金
-
- 振込・振替・支払
-
- サービス
-
- 手数料・金利
-
- 環境・セキュリティ
-
- 法人のお客さま
-
- 個人事業主のお客さま
-
- 詐欺被害・通報
-
- FX
-
- API